体自体が弱りがちです。
熱中症は家の中でも起こりうる病気ですから
家の中も十分に熱中症対策が必要です。
エアコンをつけたいけど気になるのが最近高くなっている
電気代やガス代です。
そこでこんなのを見つけました。

コンセントにつなぐだけ簡単設置簡易型電力表示器エコワット/消費電力・電気代・CO2排出量が見...
これ、コンセントに差し込み、そこに家電製品をつなぐだけで
使用電力量、電気料金、CO2排出量、1時間あたりの
電気料金の予想値が表示されるというもの。
値段もあまり高くないので一家に一台あっても良さそうですね。
玄関と窓を開放して風の通り道をつくることで
体感温度が2℃下がるといわれていますから
極力、エアコンをつけない方が体にも環境にもエコになります。
それと環境が許せばおすすめなのが「打ち水」ですね。
熱中症 予防グッズと対策